決議の省略
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/29 04:59 UTC 版)
取締役又は株主が株主総会の目的である事項について提案をした場合において、当該提案につき議決権を行使することができる株主の全員が書面又は電磁的記録により同意の意思表示をしたときは、当該提案を可決する旨の株主総会の決議があったものとみなされる(319条)。
※この「決議の省略」の解説は、「株主総会決議」の解説の一部です。
「決議の省略」を含む「株主総会決議」の記事については、「株主総会決議」の概要を参照ください。
- 決議の省略のページへのリンク