江崎書店とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 江崎書店の意味・解説 

江崎書店

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 08:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社江崎書店
種類 株式会社
本社所在地 日本
420-0031
静岡市葵区呉服町二丁目6番地の8
北緯34度58分27.2秒 東経138度23分3.2秒 / 北緯34.974222度 東経138.384222度 / 34.974222; 138.384222座標: 北緯34度58分27.2秒 東経138度23分3.2秒 / 北緯34.974222度 東経138.384222度 / 34.974222; 138.384222
業種 小売業
法人番号 5080001000656
事業内容 書籍の販売
外部リンク http://www.books-ezaki.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社江崎書店(えざきしょてん)は、日本書店チェーン

概要

本社は静岡市葵区呉服町二丁目6番地の8にあり、静岡県内6店舗を展開する。かつては東京都内にも出店していた。なお、本社前の地価が県内商業地において29年連続1位となっている[1]。2010年2月27日に、静岡本店2階に静岡市内最大級のアニメショップ「アニメフレンズ」をオープンした。その後、静岡駅ビルのパルシェの改装に合わせ、本店とアニメフレンズをパルシェ店に拡張する形で統合した。なお、県内には本江崎書店以外に、藤枝江崎新聞社が運営する藤枝江崎書店が4店舗、久保久株式会社が運営する富士江崎書店が1店舗ある。

三木卓の自伝的小説『裸足と貝殻』(集英社刊)に、主人公の通う高校(静岡県立静岡高等学校がモデルらしい)に、江崎書店の店員が本を配達にくる場面がある。

店舗

かつて運営していた店舗

江崎書店小鹿店。(この店舗は2016年6月12日を以って閉店した。2016年6月3日撮影)
  • 静岡県内
    • パルシェ店(2017年3月31日を以て閉店)
      • 併設のアニメフレンズも閉店
    • 沼津アントレ店(2017年3月29日を以て閉店)
    • 小鹿店(2016年6月12日を以て閉店)
    • 千代田店
    • サウスポット静岡
    • 本店(本部と外商部のみ残し2011年10月11日閉店)
      • アニメフレンズ(本店2階)(2010年2月27日開店-2011年9月1日パルシェ店へ移転のため閉店)
  • 東京都内
    • 八重洲地下街店(2002年1月18日閉店)
    • 成城店(2009年3月31日閉店)
    • 新大久保店(2002年春閉店)[2]
  • 神奈川県内
    • 向ヶ丘遊園駅前店

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 県内の地価、下げ止まり感 住宅・商業地ともに 中日新聞 2011年3月18日付
  2. ^ 江崎書店 店舗ご案内 アーカイブサイト

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江崎書店」の関連用語

江崎書店のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江崎書店のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江崎書店 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS