江口正尊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 江口正尊の意味・解説 

江口正尊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 02:30 UTC 版)

江口 正尊(えぐち まさたか、1948年 - 2021年4月6日)は、日本の仏教学者。北海道医療大学名誉教授。専門は、医療倫理学、死生学、宗教学。

来歴

1972年駒澤大学仏教学部仏教学科卒業。1974年同大学大学院人文科学研究科仏教学専攻修士課程修了。1977年博士課程単位取得満期退学

1978年北海道医療大学教養部講師東日本学園大学基礎教育部教授を経て、大学名改称により1993年から北海道医療大学歯学部教授[1] [2]。のち退職し名誉教授[3]客員教授を歴任[4]。北海道医療大学退職後は、引き続き青森県内で大学教育に従事。八戸市内で逝去した。

著書に「黄檗山と范道生:万福寺の仏たち」など[5]

受賞

  • 1986年 佐和隆研博士学術研究奨励賞
  • 1998年 東京黄檗文化研究所優秀賞
  • 1999年 鹿島美術財団賞
  • 2001年 黄檗山萬福寺黄檗文化研究所補助金

著書

論文

出典

  1. ^ 北海道医療大学. “当別町『当別学講座』”. 2020年4月18日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ researchmap. “研究者情報”. 2020年4月18日閲覧。
  3. ^ 北海道医療大学. “今年度で退職される教授へ名誉会員証の授与”. 2020年4月18日閲覧。
  4. ^ uhb. “一般教養講座”. 2020年4月18日閲覧。
  5. ^ 密教図像学会. “刊行物”. 2020年4月18日閲覧。

 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  江口正尊のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江口正尊」の関連用語

江口正尊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江口正尊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江口正尊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS