永野線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/12 04:36 UTC 版)
「ミヤコーバス村田駐在所」の記事における「永野線」の解説
※土休日運休。 蔵王町総合運動公園前 - 蔵王町役場前 - 永野 - 円田 - 平沢 - 村田役場前 - 村田営業所 村田営業所→村田役場前→平沢→山の入→永野→蔵王町役場前→蔵王町総合運動公園前1998年 - 廃止代替路線となり、蔵王町・村田町との共同委託での運行となる。 2007年4月1日 - 宮城交通村田駐在所所管の白石駅 - 村田営業所間系統が廃止。ミヤコーバス白石営業所所管の蔵王町役場前 - 村田営業所間は引き続き運行。 2008年10月16日 - 白石営業所から村田駐在所に移管され、村田役場前経由となる。 2011年頃 - 蔵王町役場前から蔵王町総合運動公園前まで区間を延長。 ※ICカード「icsca」・磁気カード乗車券(メルシーカード・スキップカードなど)(発売終了)は使用不可。
※この「永野線」の解説は、「ミヤコーバス村田駐在所」の解説の一部です。
「永野線」を含む「ミヤコーバス村田駐在所」の記事については、「ミヤコーバス村田駐在所」の概要を参照ください。
- 永野線のページへのリンク