永福本線料金所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 永福本線料金所の意味・解説 

永福本線料金所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/29 09:42 UTC 版)

永福料金所(2010年9月)

永福本線料金所(えいふくほんせんりょうきんじょ)は、東京都杉並区にある、首都高速4号新宿線の上り線(三宅坂方面)に設置されている本線料金所である。

高井戸寄りに永福パーキングエリアが隣接している。

路線

料金所

高架上に設けられた本線料金所である。限られた敷地で隣接する上り線の永福入路用地を確保するという立地上の制約から、ゲートが左右二手に分かれている。永福出口が隣接しているせいもあり右側のゲートに利用が偏っているが、左右どちらのゲートに向かっても本線車道に戻ることができる。

  • 総ブース数:6

左側

  • ブース数:3

右側

  • ブース数:3
    • ETC専用:2
    • 一般:1

料金所番号

当料金所の料金所番号12-25112-252である。

首都高速4号新宿線
(408)永福出入口 - 永福TB - 永福PA - (409)永福出入口

外部リンク

座標: 北緯35度40分05秒 東経139度38分39秒 / 北緯35.667983度 東経139.644186度 / 35.667983; 139.644186




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永福本線料金所」の関連用語

永福本線料金所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永福本線料金所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永福本線料金所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS