氷が解けると水面は上昇するか?
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 06:20 UTC 版)
「アルキメデスの原理」の記事における「氷が解けると水面は上昇するか?」の解説
水に氷が浮いていてその氷が解けていく場合、解けた氷の質量を Δm とすると、水の体積は ΔV水 = Δm/ρ水 だけ増加する。一方、氷の水没している部分の体積の減少量を ΔV氷 とすると、上の式から、
※この「氷が解けると水面は上昇するか?」の解説は、「アルキメデスの原理」の解説の一部です。
「氷が解けると水面は上昇するか?」を含む「アルキメデスの原理」の記事については、「アルキメデスの原理」の概要を参照ください。
- 氷が解けると水面は上昇するか?のページへのリンク