水酸エレスタド石(Hydroxylellestadite)

埼玉県秩父郡大滝村秩父鉱山道伸窪坑
Ca5[(SiO4),(SO4)]3(OH,Cl,F) 画像の幅約2.7cm
塊状の水酸エレスタド石です。
1971年に埼玉県の秩父鉱山で発見された鉱物です。
淡紫色の部分が水酸エレスタド石で、淡茶色部分はベスブ石です。
水酸エレスタド石と同じ種類の言葉
石に関連する言葉 | ろう石 バベノ石 水酸エレスタド石 バッデレイ石 シュナイダーヘーン石 |
Weblioに収録されているすべての辞書から水酸エレスタド石を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 水酸エレスタド石のページへのリンク