毛伸衆(けのびしゅう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 04:27 UTC 版)
令制国・奥州から来た忍集団。奥州では一大勢力を築いているらしく、本作で出てくる毛伸衆はあくまで派遣されている分隊程度のものとなる。 蛇蜻蛉(へびとんぼ)&渦虫(うずむし) 声:奥田啓人(蛇蜻蛉)・吉野貴宏(渦虫) 蛇蜻蛉は伸び縮み刺し貫く事の出来る右腕の鉄製武具と増強薬などの薬を、渦虫は錘を使って戦う。部下は蛇蜻蛉の下に付くのを嫌がっている。 毛伸忍者 声:柴田創一郎 オーソドックスな緑の忍装束を着ている。十手のような武器を使い、ゴウのモーションを少し変更したような攻撃方法をする。走るスピードが速く、任務中には走り回っている者もいる。
※この「毛伸衆(けのびしゅう)」の解説は、「忍道 戒」の解説の一部です。
「毛伸衆(けのびしゅう)」を含む「忍道 戒」の記事については、「忍道 戒」の概要を参照ください。
- 毛伸衆のページへのリンク