毎日ワンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 毎日ワンズの意味・解説 

毎日ワンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/16 13:25 UTC 版)

毎日ワンズ
正式名称 株式会社毎日ワンズ
英文名称 Mainichi Wanz Co,.Ltd.
現況 事業継続中
種類 株式会社
市場情報 非上場
出版者記号 901622, 909447
取次会社 全国書店、トーハン、日販、大阪屋栗田、テイク・ワン
取次コード 7994
法人番号 4010001078774
設立日 1986年12月2日
代表者 代表取締役 松藤竹二郎
本社郵便番号 101-0061
本社所在地 東京都千代田区神田三崎町3-10-21
宝栄三崎町ビル7F
資本金 1000万円
得意ジャンル 日本史・軍事・教育
外部リンク http://mainichiwanz.com
テンプレートを表示

株式会社毎日ワンズ(Mainichi Wanz)は 東京都千代田区神田三崎町に本社を置く日本出版社日本史軍事教育など人文系全般にわたり出版活動を展開している。創業は昭和61年12月で日販トーハン楽天ブックスネットワークを通じて全国書店に配本、令和4年9月より電子書籍の販売も開始した。代表取締役の松藤竹二郎は、元毎日新聞記者。

著名な刊行物

  • 『わが米本土爆撃』 藤田信雄
  • 『古事記及び日本書紀の研究』 津田左右吉
  • 『三島由紀夫が復活する』 小室直樹
  • 『真珠湾の代償』 福井雄三
  • 『明治維新の正体』 鈴木荘一
  • 『日本二千六百年史』 大川周明
  • 『開戦と新聞』 後藤基治
  • 『ガダルカナル』辻政信
  • 『手塚治虫デビュー作品集』 手塚治虫
  • 『明治維新という過ち』 原田伊織
  • 『潜行三千里』 辻政信
  • 『ケネディのいちばん長い日』 ロバート・ドノバン(波多野裕造訳)
  • 『明治維新の研究』 津田左右吉
  • 『ロシア敗れたり新書版』 鈴木荘一
  • 『原爆裁判』 山我浩
  • 『愚かなる開戦』 鈴木荘一
  • 『回想十年』 吉田茂
  • 『満州建国の大義』 石原莞爾
  • 『私は真珠湾のスパイだった』 吉川猛夫
  • 『天皇に捧ぐ憲法改正』本多清監修
  • 三島由紀夫 「最後の1400日」』本多清
  • 『我が若き日』新島襄
  • 『よみがえる戦前日本の全景』百瀬孝・監修 亀岡修・著                                     

脚注


外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「毎日ワンズ」の関連用語

毎日ワンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



毎日ワンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの毎日ワンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS