歯鏡とは? わかりやすく解説

し‐きょう〔‐キヤウ〕【歯鏡】

読み方:しきょう

口腔内の観察用いる、小さな鏡に柄をつけた器具


歯科用ミラー

(歯鏡 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/04/14 23:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
歯科ミラー

歯科用ミラー(しかようミラー、歯科ミラーデンタルミラー歯鏡などとも)は歯科において用いる器具の一つ。先のは通常丸い。

歯科ミラーは多くの目的で使われるが、主要な目的とは、以下の3つである。

まず、口腔内には上顎の口蓋側などのように直接見ることが不可能や困難な部分があり、その部分を確認するために歯科ミラーを用いることである。2つ目の目的としては、口腔内にはを直接当てることが困難な部分が多数あり、歯科ミラーを用いることでその部分に光を当てる。同時にその部分を鏡で間接的に見ることも容易となる。3つ目の目的は、十分な視野を確保するためや、歯の切削などの際に軟組織を巻き込まないように頬粘膜やといった軟組織を移動させることにも用いる。

これらの他、技術者器具の狭いスペースや角の周囲を確認するために用いることがあり、光学レーザーの分野の研究室で用いることもある。

関連項目

  • JIS T 5903/ISO 9873

参考文献

  • Summit, James B., J. William Robbins, and Richard S. Schwartz. "Fundamentals of Operative Dentistry: A Contemporary Approach." 2nd edition. Carol Stream, Illinois, Quintessence Publishing Co, Inc, 2001. ISBN 0-86715-382-2.

「歯鏡」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歯鏡」の関連用語

歯鏡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歯鏡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの歯科用ミラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS