歩み、歩んだ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/23 02:00 UTC 版)
Gelem, Gelem (ロマ語表記法の一例) |
|
---|---|
和訳例:歩み、歩んだ | |
![]()
ロマ人の旗
|
|
|
|
別名 | Opré Roma (ロマよ起て) Romale Shavale |
作詞 | Žarko Jovanović(1949) |
作曲 | Žarko Jovanović(1949) |
採用時期 | 1971 |
歩み、歩んだ(ロマ語: Gelem, Gelem)、またはロマよ起て(ロマ語: Opré Roma)、またはRomale Shavale[1]は、Žarko Jovanović作曲の歌謡であり、しばしばロマの賛歌として用いられている。作曲者への取材の中で、当人は曲名を"Opre Roma"としている。[2]
曲名は各々ロマの居住する国の正書法に合わせて表記されるため、以下のような種類が見られる。
"Gyelem, Gyelem"、"Dzelem, Dzelem"、"Djelem, Djelem"、"Gelem, gelem"、"Ђелем, ђелем"、"Џелем, Џелем"、"Джелем, джелем"[1]
詳細はロマ語アルファベットを参照のこと。
歴史
クロアチア独立国におけるポライモス(ロマに対するホロコースト的政策)での自身の強制収容の経験から、Jovanovićはその後Gelem, Gelemの詞を書き、1949年に曲をつけた。曲はその後1971年に、第一回世界ロマ大会において代表者により採択された。[3]
歌詞
ヨーロッパでは国によって様々な種類のロマ語アルファベットで書かれる。他の地域でも、ギリシャ文字、キリル文字、アラビア文字、アルメニア文字、ヘブライ文字等を用いて表記される。数世紀にわたり数多の表記法が成立したが、母語話者と学者の双方が用いる単一の正書法は未だに存在しない。
様々なロマ語方言で歌われるため、出典により歌詞には細かな違いがある。また、歌詞それ自体にも数種類ある。
四節の版
Gelem, gelem[4] | Gelem, gelem[5] | Gelem, gelem[注 1] | Dzelem Dzelem[6] |
---|---|---|---|
|
|||
Gelem, gelem lungone dromensar |
Gelem, gelem, lungone dromensa |
Gelem, gelem, loongonay dromensa |
Dzelem, Dzelem lungone dromencar |
|
|||
Sàsa vi man bari familja |
Vi man sas ek bari familiya, |
Sas wie man yeck barie familia, |
Sasa vi man bari familjija |
|
|||
Putar Dvla te kale udara |
Puter Dewla le parne wudara |
Pooter Dewla lay parnay woodara |
Putar devla te kalje udara |
|
|||
Opre Rroma isi vaxt akana |
Opre Rroma isi vaxt akana |
Opray Roma, sie backt acana |
O pre devla isi vahj si akana |
参考和訳
|
長い道を歩み、歩んだ |
|
かつては、素晴らしい家族がいたが |
|
開かれよ、神よ、白い扉を |
|
起て、ロマ達よ、今こそ |
三節の版
Gelem Gelem[7][注 2] |
---|
|
Gelem Gelem lungone dromenca, |
|
Ala voliv lake kale jakha, |
|
Kindem lake lolo dikhlo tursko, |
二節の版
Джелем, джелем[8] | Gyelem, gyelem[9][注 3] |
---|---|
|
|
Джелем , джелем , лунгонэ дромэнса, |
Gyelem, gyelem, longone dromensa, |
|
|
Ай, ромалэ, катар тумэн авэн |
Vi mansa su bari familiya, |
他言語版
"Gelem, Gelem"として、特にRonald Leeによる訳詞をはじめとした多くの種類がある。[7]
2004年にはバンドのVaya Con Diosがフランス語に訳して"Je l'aime, Je l'aime"(フランス語発音: [ʒə lɛm | ʒə lɛm])をリリースした。歌手はDani Kleinである。
脚注
注釈
出典
- ^ a b “Ромска химна | Музеј ромске културе” (セルビア語). 2024年11月20日閲覧。
- ^ Kalezić. “Ministar na koljenima”. prvi tamburaški online magazine. 30 September 2012閲覧。
- ^ “Romani Nationalism, Flag and Anthem”. www.grthmlondon.org.uk. Gypsy Roma Traveller History Month London. 27 May 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。13 November 2012閲覧。
- ^ “Gelem - Unión del Pueblo Romaní”. web.archive.org (2024年6月18日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ ““Gelem, gelem”, primul cântec de suflet | Asociatia Partida Romilor Pro-Europa” (ルーマニア語) (2019年3月12日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ “Kosovo Roma Oral History Project: Music”. web.archive.org (2007年10月10日). 2024年11月20日閲覧。
- ^ a b “Balkan song lyrics Djelem, Djelem [Romani]”. web.archive.org (2012年11月27日). 2024年11月27日閲覧。
- ^ “Текст песни - Джелем, джелем”. www.cygane.info. 2024年11月1日閲覧。
- ^ “Romani Nationalism, the Roma Flag and Roma National Anthem | Gypsy Roma Traveller History Month”. web.archive.org (2015年5月27日). 2024年11月27日閲覧。
関連
- Romani nationalism
外部リンク
- 歩み、歩んだのページへのリンク