正の転移と負の転移
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/26 23:02 UTC 版)
学習者の母語における特徴であり、第二言語の規範の一部に当てはまるものが出現することを、正の転移(英: positive transfer)という。逆に、学習者の母語における特徴ではあるが、第二言語における特徴ではないものが出現してしまう場合、負の転移(英: negative transfer)という。言語間距離が近い言語ほど正の転移が現れやすく、遠いほど負の転移が現れやすい。
※この「正の転移と負の転移」の解説は、「言語転移」の解説の一部です。
「正の転移と負の転移」を含む「言語転移」の記事については、「言語転移」の概要を参照ください。
- 正の転移と負の転移のページへのリンク