橋本駅 - 葉山 - 小沢・田名バスターミナル方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 09:20 UTC 版)
「神奈川中央交通東・橋本営業所」の記事における「橋本駅 - 葉山 - 小沢・田名バスターミナル方面」の解説
橋05:橋本駅南口 - 緑区合同庁舎前 - 二本松 - 城山総合事務所入口 - 久保沢 - 小倉 - 上葉山 - 葉山 - 小沢(土曜・休日運休) 橋06:橋本駅南口 - 緑区合同庁舎前 - 二本松 - 城山総合事務所入口 - 久保沢 - 小倉 - 上葉山 - 葉山 - 田名バスターミナル 横浜線橋本駅と愛甲郡愛川町角田字小沢を結ぶ路線である。小倉からは相模川の右岸を下っていく経路で、その部分にあたる小倉 - 小沢間は自由乗降区間が採用されている。当初は利用客が少ないために廃止も検討されたが、葉山島地区での公共交通機関確保のため、国・神奈川県・相模原市の補助を受けて運行が継続されている。かつては津久井営業所が担当していたが、2003年に橋本へ移管され、同時に橋本駅北口発着から南口発着へ変更された。 以前は区間便として他路線に乗り換え可能な宿01が設定されていたが、利用住民からの要望などで2021年4月1日に橋06が新設され、宿01は廃止となり、橋05も平日朝1往復のみとなった。
※この「橋本駅 - 葉山 - 小沢・田名バスターミナル方面」の解説は、「神奈川中央交通東・橋本営業所」の解説の一部です。
「橋本駅 - 葉山 - 小沢・田名バスターミナル方面」を含む「神奈川中央交通東・橋本営業所」の記事については、「神奈川中央交通東・橋本営業所」の概要を参照ください。
- 橋本駅 - 葉山 - 小沢・田名バスターミナル方面のページへのリンク