横須賀市立野比小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/09 16:09 UTC 版)
横須賀市立野比小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 横須賀市 |
設立年月日 | 1982年4月1日 |
創立記念日 | 6月11日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒239-0841 |
神奈川県横須賀市野比1-25-1
|
|
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
横須賀市立野比小学校(よこすかしりつ のびしょうがっこう)とは、神奈川県横須賀市野比にある市立小学校。
沿革
通学区域
2014年度は以下の通りである[1]。
- 野比1丁目、2丁目(10番6号~20号、15番32号、16番~28番、29番1号~8号、37番~47番を除く。)
- 長沢3丁目、5丁目、6丁目
また、長沢2丁目26番1号は北下浦小学校の通学区域であるが、本校に通うことができる[2]。
進学先中学校
本校の通学区域の内、野比1丁目、2丁目の一部が野比中学校、それ以外は長沢中学校となっている。
野比1丁目40、50番は野比中学校に通うこともできる。
- 長沢中学校が通学区域となっている地域
- 岩戸中学校
- 久里浜中学校
- 神明中学校
- 野比中学校
- 北下浦中学校
- 武山中学校
交通
脚注
- ^ 通学区域一覧表(平成26年4月1日現在) - 横須賀市
- ^ 指定変更承認地域一覧表(平成26年1月1日現在) - 横須賀市
- ^ 中学校の学校選択制(平成27年度入学生) - 横須賀市
関連項目
外部リンク
- 横須賀市立野比小学校のページへのリンク