横浜市警察部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 01:12 UTC 版)
横浜市警察部(よこはましけいさつぶ)は、神奈川県警察が警察法第52条に基づき横浜市に設置している部門(市警察部)。同条では「指定市の区域内における道府県警察本部の事務を分掌させるため、当該指定市の区域に市警察部を置く。」と定められており、政令指定都市である横浜市に設置されている。部長の階級は警視正。
設置目的
政令指定都市である横浜市と、市内の21警察署(第一方面10署及び第二方面11署)との連絡・調整。警察署間の事務に係る総合的企画。警察署に対する監察。警察署の表彰上申の審査。
所在地
横浜市西区みなとみらい3丁目7番2号(戸部警察署みなとみらい交番と同じ)
組織
- 庶務係
- 企画連絡係
- 指導係
職
担当区域の警察署(横浜市内の全警察署)
- 第一方面 加賀町、山手、磯子、金沢、南、伊勢佐木、港南、戸塚、栄、横浜水上の各警察署
- 第二方面 戸部、神奈川、鶴見、保土ケ谷、旭、港北、緑、青葉、都筑、泉、瀬谷の各警察署
関連項目
外部リンク
- 神奈川県警察の組織と仕事 - 神奈川県警察
Weblioに収録されているすべての辞書から横浜市警察部を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 横浜市警察部のページへのリンク