権藤正威とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 権藤正威の意味・解説 

権藤正威

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 01:18 UTC 版)

権藤 正威
生誕 1902年7月14日
大日本帝国 福岡県
死没 1943年6月24日
モロッコ沖
所属組織 大日本帝国陸軍
最終階級 陸軍少将
テンプレートを表示

権藤 正威(ごんどう まさたけ、1902年7月14日[1] - 1943年6月24日)は、日本の陸軍軍人である。最終階級は陸軍少将

経歴

福岡県出身[1]陸軍士官学校の第35期生、陸軍大学校の第47期生だった権藤は、1940年12月に山下奉文陸軍中将とともにドイツへ軍事視察に行った。翌1941年、権藤は駐在武官補佐官としてイタリアへ異動した。

日本が太平洋戦争へ突入すると、日本は同盟国であるドイツやイタリアとともに遣独潜水艦作戦、遣日潜水艦作戦を発動する。1943年6月にイタリアから日本に向けて行われた遣日作戦において、権藤はイタリア海軍潜水艦バルバリーゴへ乗艦したが、1943年6月24日にイギリスの哨戒機の攻撃に遭いバルバリーゴは沈没、権藤も戦死した。死後少将に昇格した。

脚注

出典

  1. ^ a b 『日本陸軍将官辞典』319頁。

参考文献

  • 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「権藤正威」の関連用語

権藤正威のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



権藤正威のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの権藤正威 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS