標茶町農業協同組合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 標茶町農業協同組合の意味・解説 

標茶町農業協同組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/23 04:06 UTC 版)

標茶町農業協同組合
統一金融機関コード 3336
法人番号 4460005001118
代表理事組合長 鈴木 重充
出資金 14億6280万円
貯金残高 258億7532万円
貸出金残高 747万円
職員数 124人
組合員数 1,355人
本部
所在地 088-2311
北海道川上郡標茶町開運9-6
外部リンク 標茶町農業協同組合
テンプレートを表示

標茶町農業協同組合(しべちゃちょうのうぎょうきょうどうくみあい、英称:JA Shibecha )は北海道標茶町に本所を置く農業協同組合である。略称はJAしべちゃ。当農協の営業区域は 標茶町釧路町の一円である。

全国的に有名な釧路湿原が営業区域内にあり、広大な湿地帯が広がる。

概要

1996年平成8年)に標茶町農協、釧路町農協(同町)の2つの農協の合併によって設立。

主に酪農が主要産業であり、乳牛と食用牛が生産されている。

  • 正組合員数 334名
  • 准組合員数 1,011名

事務所の一覧

カッコ内は所在地

  • 本所 (川上郡標茶町開運9丁目6)
  • 釧路町支所 (釧路郡釧路町遠矢1丁目35)
  • 茶安別サービスセンター (川上郡標茶町中チャンベツ原野基線35-11)

子会社

  • 有限会社標茶営農サポートセンター
  • 株式会社TACSしべちゃ

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「標茶町農業協同組合」の関連用語

標茶町農業協同組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



標茶町農業協同組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの標茶町農業協同組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS