槇原 千夏

芸名 | 槇原 千夏 |
芸名フリガナ | まきはら ちか |
性別 | 女性 |
誕生日 | 06/17 |
星座 | ふたご座 |
出身地 | 東京都 |
URL | http://pro-baobab.jp/ladies/makihara_c/index.html |
プロフィール | 6月17日生まれ。東京都出身の声優。主な出演作は、アニメ『ドックはおもちゃドクター』声(ルナ役)、映画『しまじろう』声(でんでんおばさん)、ボイスオーバー『トップ・シェフ マスターズ』ガエラ、海外ドラマ『ウォーキングデッド5』吹替(ドーン)など、その他多数。趣味は音楽鑑賞。特技は歌(声楽)。 |
代表作品1 | アニメ『ドックはおもちゃドクター』声(ルナ役) |
代表作品2 | 映画『しまじろう』声(でんでんおばさん) |
代表作品3 | ボイスオーバー『トップ・シェフ マスターズ』ガエラ |
職種 | 話す仕事 |
趣味・特技 | 映画鑑賞/歌(声楽) |
» タレントデータバンクはこちら
東京都出身のタレント | かぬか光明 真仲恵吾 宮﨑聡 槇原千夏 DJSudaAkane 渡辺あつし |
槇原千夏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 06:24 UTC 版)
まきはら ちか
槇原 千夏
|
|
---|---|
プロフィール | |
性別 | 女性 |
出身地 | ![]() |
誕生日 | 6月17日 |
職業 | 声優 |
事務所 | ぷろだくしょんバオバブ[1] |
公式サイト | 槇原 千夏 - 株式会社 ぷろだくしょんバオバブ |
槇原 千夏(まきはら ちか、6月17日[1] - )は、日本の女性声優。東京都出身[1]。ぷろだくしょんバオバブ所属[1]。
人物
資格は普通自動車免許、ハングル検定3級[1]。
出演
テレビアニメ
- 2014年
-
- M3〜ソノ黒キ鋼〜(アカシの母)
- 黒執事 Book of Circus(メイヤール婦人)
- さばげぶっ!(老婆、ばばあ)
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(2014年 - 2017年、女、おばさん、客)
- 魔弾の王と戦姫(女性)
- 2015年
-
- 銀魂゜(バニー)
- GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(2015年 - 2016年、通行人、村人、アナウンス、シェリーの母、キケロ夫人)
- コメット・ルシファー(客)
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(店主、門番C)
- トライブクルクル(お婆さん)
- ランス・アンド・マスクス(メイド長)
- 2016年
-
- Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-(女性A)
- クラシカロイド(2016年 - 2017年、おばあさん、おばあちゃん)
- ラブライブ!サンシャイン!!(バスアナウンス)
- 魔法少女育成計画(おばあちゃん)
- ルパン三世 PART IV(信者C)
- Lostorage incited WIXOSS(千夏の母)
- 2017年
-
- タイムボカン24(ナイチンゲールの母)
- クズの本懐(店員)
- サクラクエスト(門田絹)
- 戦姫絶唱シンフォギアAXZ(おばあさん)
- 食戟のソーマ 餐ノ皿(学園スタッフ)
- 2018年
- 2023年
劇場アニメ
- きみの声をとどけたい(2017年)
OVA
- ストライク・ザ・ブラッド ヴァルキュリアの王国篇(2015年、女性、進行役)
Webアニメ
- A.I.C.O. Incarnation(2018年、医師B)
ゲーム
- ファイナルファンタジーVII リメイク(2020年)
吹き替え
映画
- アイム・ユア・ウーマン(エヴリン〈マルセリーヌ・ヒューゴ〉)
- エレクトリシティ(シルヴィア)
- クロッシング・マインド 消えない銃声(デボラ〈モリー・シャノン〉)
- 小さな恋のメロディ(ミセス・パーキンス〈ケイト・ウィリアムス〉) ※新盤DVD/BD版
- ディセンダント(ベル〈キーガン・コナー〉)
- フィフス・ウェイブ(リサ・サリヴァン〈マギー・シフ〉)
- マジック・イン・ムーンライト(ベイカー夫人〈マーシャ・ゲイ・ハーデン〉)
- マネー・ショート 華麗なる大逆転(シンシア・ボーム〈マリサ・トメイ〉)
- マネー・スキャンダル 破滅への欲望(カーン弁護士〈マーガレット・コリン〉)
- ミス・メドウズ ~悪魔なのか? 天使なのか?~(ダヴェンポート夫人〈メアリー・ケイ・プレイス〉)
- ラスト・ウィッチ・ハンター(ウィッチ・クイーン〈ジュリー・エンゲルブレヒト〉)
ドラマ
- アメリカン・ゴシック 〜偽りの一族〜
- FBI: 特別捜査班
- I AM 私の分岐点#3(サリー〈サラ・ラム〉[2])
- 百年の花嫁(アンドン)
- フルハウスTAKE2
- 弁護士イーライのふしぎな日常
舞台
- 愚か者達へのレクイエム(権藤)
- 「助かった!」と一息ついて・・・。第1話「青い鳥」(大山一子)
- 「COSI」
- 「約三十の嘘」
脚注
出典
外部リンク
- 槇原千夏のページへのリンク