楽曲の配信
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/25 08:16 UTC 版)
「UGA (カラオケ)」の記事における「楽曲の配信」の解説
楽曲データの配信には、IPネットワークを用いている。楽曲は、センターより各県に設置されているプロキシアプライアンス(Network Appliance社製のNetCache)に予めデータを送信しており、個々のカラオケ端末は設置されている県のNetCacheよりデータを受信している。そしてセンター・プロキシアプライアンス・端末間のデータ送受信はカラオケ利用の少ない時間帯に行われる。これによりセンターへのアクセス集中とセンターから地方へのトラフィックを軽減し、安定した配信が可能となっている。ただし2006年9月にBlue Coat社がNetwork Appliance社のNetCache部門を買収、現在Blue Coat社によるNetCacheの販売・サポートは終了している。そのためUGAのプロキシアプライアンスも、Blue Coat社のProxy SGに置き換えられている可能性が高い。
※この「楽曲の配信」の解説は、「UGA (カラオケ)」の解説の一部です。
「楽曲の配信」を含む「UGA (カラオケ)」の記事については、「UGA (カラオケ)」の概要を参照ください。
- 楽曲の配信のページへのリンク