植松包美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 植松包美の意味・解説 

植松包美

読み方うえまつ かねよし

漆芸家東京生。名は弥太郎。父は蒔絵師植松抱民。漆芸を父抱民について修得し、絵を岸光景学び古典蒔絵能くした。父抱民の作風をよくついだ、伝統的色彩の濃い堅実な作風を示す。内国勧業博覧会東京勧業博覧会出品し受賞重ねる。帝展審査員昭和8年(1933)歿、62才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

植松包美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



植松包美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS