植大輔とは? わかりやすく解説

植大輔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 13:48 UTC 版)

植 大輔
基本情報
国籍 日本
出身地 兵庫県
生年月日 (1980-10-07) 1980年10月7日(44歳)
身長
体重
180 cm
81 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2002年 ドラフト4巡目
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

植 大輔(うえ だいすけ、1980年10月7日 - )は、兵庫県出身の元プロ野球選手投手)。

来歴・人物

神港学園高校までは一塁手も兼任、2年夏は1学年上の藤原通らと県大会決勝へ進出して先発したが1回で降板。龍谷大学へ進学。同期の杉山直久と左右の両輪で活躍。関西六大学リーグでは通算30試合登板し、17勝6敗、防御率2.03、174奪三振。2002年のドラフト中日ドラゴンズから4位指名を受けて入団。

2003年から2004年の2年間中日でプレーしたが、ナゴヤ球場で行われた中日二軍読売ジャイアンツ(巨人)二軍ウエスタンイースタン交流試合で1イニング12失点を喫するなど、二軍でも結果を残せず、一軍公式戦では登板機会はなかった。2004年10月12日に球団から戦力外通告を言い渡され[1]、12月2日付で自由契約となる[2]

その後、社会人野球・JR西日本のセレクションを受けて合格し入部。しかし同部は活動を休止。そのまま現役を引退し、その後はJR西日本の正社員となった。

詳細情報

年度別投手成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 31 (2003年 - 2004年)

関連項目

  1. ^ 中日が植、筒井ら4選手に戦力外通告」『nikkansports.com日刊スポーツ新聞社、2004年10月12日。オリジナルの2004年10月14日時点におけるアーカイブ。
  2. ^ 自由契約選手 | 2004年度公示」『NPB.jp』日本野球機構、2004年12月2日。2025年1月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月2日閲覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「植大輔」の関連用語

植大輔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



植大輔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの植大輔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS