森彰彦とは? わかりやすく解説

森彰彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/08 22:52 UTC 版)

森 彰彦(もり あきひこ、1966年 - 1998年1月8日)は北海道釧路市出身のゲームミュージック作曲家DONMORIMORI等の名前で作曲活動を行なっている事もあった。東京学芸大学卒業。1998年に胃癌の為、死去。

関わったゲーム作品

ゲームボーイ
  • バリーファイア
    • 一見縦スクロールシューティングだが、操作は左右だけのインベーダースタイル。しかも、画面上方には下向きのライバル機がこちらに向かって攻撃してきて、自機にもライバル機にもダメージゲージがあり、球を当てるとゲージが減少する。そのため、対戦形式のシューティングゲームのような性質を帯びている。全8エリア、各エリア3ステージの構成。ライバル機が障害物に当たってもノーダメージである一方で時機が手前からの障害物に当たるとはさまれたような判定になり一気にゲージが0になるなどバランス面で問題があり、ミラー系の障害物に弾を打ちこんで跳弾でダメージを受けるライバル機などCPUの思考も弱い[1]
  • 絶対無敵ライジンオー
  • 全日本プロレスジェット(佐々木筑紫と共同)
スーパーファミコン
メガドライブ
PCエンジン
NINTENDO64
プレイステーション
セガサターン
PC9801/Windows 95
  • 紺碧の艦隊2 PERFECT

脚注

出典

  1. ^ 株式会社QBQ編 『ゲームボーイクソゲー番付』マイウェイ出版発行、2017年。ISBN 9784865117790 p87

関連人物

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森彰彦」の関連用語

森彰彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森彰彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森彰彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS