梯子受診とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 梯子受診の意味・解説 

はしご‐じゅしん【×梯子受診】

読み方:はしごじゅしん

一つ病気治療するために、複数医療機関次々受診すること。紹介状による転院セカンドオピニオンとは異なり患者独断通院をやめて別の医療機関に行くことを指す。

[補説] 検査投薬重複するため、治療長期化したり費用かさんだりする、医師薬品など医療資源無駄遣いにつながるなどの問題がある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

梯子受診のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



梯子受診のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS