案内表示の英字表記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 17:14 UTC 版)
2006年頃より駅の看板・車内の案内表示器の英字表記(ラテン文字表記)に対して長音符(マクロン)が使われなくなり、以前から存在する長音符が付いている看板類と混在している。しかし、他社の路線名・駅名などは使われている。
※この「案内表示の英字表記」の解説は、「東京地下鉄」の解説の一部です。
「案内表示の英字表記」を含む「東京地下鉄」の記事については、「東京地下鉄」の概要を参照ください。
- 案内表示の英字表記のページへのリンク