株式譲渡制限
株式の発行企業にとっては、株主が安定していることが大事であり、そのためにはできるだけ、株主が第三者に保有株式を譲渡しないような方法を考える必要があります。しかし、それはあくまでも発行企業の業績向上などによってなされるべきものであり、決して発行企業が強制的に第三者への譲渡を制限するものであってはなりません。実際、商法204条では、株式譲渡の自由が保障されており、株式市場における流動性が維持されるよう配慮されています。例外的に株式譲渡制限が認められることはあっても、基本的にこうした制限を設けている企業は、株式市場への上場・公開は認められません。
Weblioに収録されているすべての辞書から株式譲渡制限を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 株式譲渡制限のページへのリンク