栃木・群馬県境
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 00:13 UTC 版)
栃木県と群馬県の県境付近には、関東平野からその山頂部のみ視認される奥白根・前白根をはじめ、2,300m超級の高峰が連なっている。 根名草山(2,330 m)- 栃木県日光市川俣 温泉ヶ岳(2,333 m)- 栃木県日光市湯元 金精山(2,244 m)- 同上 五色山(2,379 m)- 栃木県日光市中宮祠 外山(2,204 m)- 同上 白根隠山(2,410 m)- 同上 前白根山(2,373 m)- 同上 奥白根山(2,578 m)- 同上、群馬県利根郡片品村東小川 錫ヶ岳(2,388 m)- 群馬県利根郡片品村東小川
※この「栃木・群馬県境」の解説は、「日光連山」の解説の一部です。
「栃木・群馬県境」を含む「日光連山」の記事については、「日光連山」の概要を参照ください。
- 栃木・群馬県境のページへのリンク