柴暢彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/20 01:28 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | シバ ノブヒロ | |||||
| ラテン文字 | SHIBA Nobuhiro | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1974年4月18日(50歳) | |||||
| 出身地 | 大阪府 | |||||
| 身長 | 179cm | |||||
| 体重 | 73kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | DF | |||||
| ユース | ||||||
| 1990-1992 | |
|||||
| 1993-1996 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 1997-1998 | |
13 | (2) | |||
| 1999-2002 | |
65 | (2) | |||
| 2003 | |
|||||
| 2008 | |
|||||
| 通算 | 78 | (4) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
柴 暢彦(しば のぶひろ、1974年4月18日 - )は、大阪府出身のサッカー選手、サッカー指導者。ポジションはディフェンダー。
来歴
福岡大学時代にはユニバーシアード日本代表に選ばれ、1995年ユニバーシアード福岡大会に優勝した。1997年に当時JFLの大分トリニティに加入。J2が新たに発足した1999年からはアルビレックス新潟に4シーズン所属し、J2リーグで65試合に出場した。2003年の関東2部のザスパ草津でプレーを最後に一時引退した。
引退後は街クラブで小中学生の指導にあたっていたが、2008年に将来的なJリーグ入りを目指す関西2部のアルテリーヴォ和歌山の選手兼任監督に就任した。
所属クラブ
- 1990年-1992年 鵬翔高校
- 1993年-1996年 福岡大学
- 1997年-1998年 大分トリニティ
- 1999年-2002年 アルビレックス新潟
- 2003年 ザスパ草津
- 2008年 アルテリーヴォ和歌山(※監督兼任)
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 1995 | 福岡大 | - | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | |||
| 1996 | - | - | 2 | 1 | 2 | 1 | |||||
| 1997 | 大分 | 35 | 旧JFL | 2 | 0 | - | 2 | 0 | 4 | 0 | |
| 1998 | 4 | 11 | 2 | - | 0 | 0 | 11 | 2 | |||
| 1999 | 新潟 | J2 | 33 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 35 | 2 | |
| 2000 | 25 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 27 | 0 | |||
| 2001 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | |||
| 2002 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
| 2003 | 草津 | 関東2部 | * | * | - | 1 | 0 | * | * | ||
| 2008 | 和歌山 | 和歌山3部 | * | * | - | - | * | * | |||
| 通算 | 日本 | J2 | 65 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 69 | 2 | |
| 日本 | 旧JFL | 13 | 2 | - | 2 | 0 | 15 | 2 | |||
| 総通算 | 1 | 0 | 9 | 1 | |||||||
指導歴
- 2004年-2007年 FC岸和田
- 2008年 アルテリーヴォ和歌山:監督(※選手兼任)
- 2009年- 島田FC JY 監督
出典
- ^ 『Jリーグ公式記録集2006』 コナミ、2006年。
- “アルテリーヴォ和歌山 柴監督インタビュー”. ニュース和歌山 (2008年4月12日). 2009年4月2日閲覧。
- “柴 暢彦氏 新監督就任”. アルテリーヴォ和歌山 (2008年3月25日). 2009年4月2日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 柴暢彦 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 柴暢彦 - J.League Data Siteによる選手データ
固有名詞の分類
| 日本のサッカー選手 |
元木数馬 野口幸司 柴暢彦 吉川健太 麻生瞬 |
| 日本のサッカー指導者 |
實好礼忠 名取篤 柴暢彦 三浦俊也 李国秀 |
| アルビレックス新潟の選手 |
沼尻健太 ロベルト・セザー・ザルディン・ロドリゲス 柴暢彦 ダヴィ・ロドリゲス・デ・ジェズス 坂本將貴 |
| ザスパ草津の選手 |
浦本雅志 佐藤穣 柴暢彦 杉本裕之 吉本淳 |
| 大分トリニティの選手 |
川合孝治 小山健二 柴暢彦 梅田高志 高木健旨 |
- 柴暢彦のページへのリンク