柳本理乃とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 柳本理乃の意味・解説 

柳本理乃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 04:56 UTC 版)

柳本 理乃
名前
カタカナ ヤナギモト リノ
ラテン文字 Rino YANAGIMOTO
基本情報
国籍 日本
種目 フリースタイルスキー
所属 愛知ダイハツ
生年月日 (2000-12-13) 2000年12月13日(24歳)
生誕地 愛知県津島市
ワールドカップ戦歴
デビュー年 2018/19

柳本 理乃(やなぎもと・りの、2000年12月13日 - )は、日本のフリースタイルスキー選手(モーグル)である。

経歴

愛知県津島市出身。津島市立東小学校津島市立藤浪中学校清林館高等学校愛知工業大学卒業[1]。両親がモーグルスキー愛好者で、その影響を受ける形で小学校からモーグルスキーをやるようになり[2]、小学校5年の時に初の対外大会として「第20回東京都モーグル競技会(B級公認)」に出場した記録が存在する[3]。小学校時代から国内大会に出場し続け、好成績を残してきたが、全国規模の公式競技大会では高校2年次で出場した「第73回国民体育大会冬季大会スキー競技」(新潟県妙高市)フリースタイル種目が初優勝となった[4]。高校3年次の2018/2019シーズンにて国際スキー・スノーボード連盟(FIS)の「FIS FREESTYLE SKI WORLD CUP」第7戦田沢湖大会(秋田県仙北市たざわ湖スキー場)に出場し、ワールドカップデビューを果たす(23位)[5]。愛知工業大学在学中の2022/23シーズン終盤に開催された「2023年FIS世界フリースタイルスキー・スノーボード選手権大会英語版」(ジョージアバクリアニグルジア語版)日本代表に選出され、女子シングルモーグル4位、デュアルモーグル7位といずれも日本チーム最高成績を収めた[6]。2023年4月に大学を卒業し、愛知ダイハツ所属選手として競技を続ける[2]。2023/24シーズンの「FIS FREESTYLE SKI WORLD CUP」第2戦(スウェーデンイドレスウェーデン語版)ではシングルモーグル・デュアルモーグル共に2位に入り、ワールドカップ初の表彰台に登攀した[7]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  柳本理乃のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柳本理乃」の関連用語

柳本理乃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柳本理乃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柳本理乃 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS