松本弦人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/11 14:06 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年1月)
|
松本 弦人(まつもと げんと、1961年 - )は、東京都出身の日本のアートディレクター、グラフィックデザイナー。 1983年桑沢デザイン研究所卒業。1990年株式会社サルブルネイ設立。広告、書籍、映像、デジタルメディアのアートディレクションを手掛ける。株式会社BCCKSチーフ・クリエイティブ・オフィサー。
1990年代、数々のアプリケーションソフト、フォントブーム等デジタルの波がグラフィックデザイン界に押し寄せるとともに積極的にデジタルメディアのアートディレクション、作品を発表した。主なデジタルメディア作品に、フロッピーディスク『Pop up Computer』、CD-ROM『ジャングルパーク』(デジタローグ)、ゲームソフト『動物番長』(任天堂)などがある。NEW YORK DISK OF THE YEAR グランプリ、読売新聞社賞、1995年東京ADC賞、AMD Award '96 Best Visual Designer、2002年東京TDC賞、2020年東京TDCグランプリ[1]など受賞。
著書
脚注
- ^ “東京TDC賞2021:受賞作品+ノミネート作品発表”. 東京タイプディレクターズクラブ. 2020年12月25日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
- 松本弦人のページへのリンク