松本ミトヒ。とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松本ミトヒ。の意味・解説 

松本ミトヒ。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/30 07:56 UTC 版)

松本ミトヒ。
生誕 ?年3月3日
職業 漫画家
公式サイト T-NORTH WEB SITE(個人サイト)
テンプレートを表示

松本ミトヒ。(まつもとミトヒ。、 3月3日 - )は日本漫画家女性。 本名義『松本ミトヒ。』では一般向け作品を、『ミトヒ。』名義では成人向け作品を執筆している。また、過去には『北河遊哉』名義で同人活動やアンソロジー作品を執筆していた。

2005年頃から商業誌にアンソロジー作品が掲載されるようになり、商業での活動を開始する。2007年12月より『まんがタイムきららフォワード』で連載が開始された『メガミのカゴ』が、初のオリジナル連載作品となる。

作品リスト

漫画作品

連載

読み切り

  • 『クラスメイトの女装を手伝ったら可愛すぎて震えが止まらない件〜松本ミトヒ。 オトコの娘作品集〜』に収録
    • あとのまつり(『おと☆娘』Vol.1)
    • 天使の放物線 (『おと☆娘』Vol.2)
    • アクトレス (『おと☆娘』Vol.3)
    • 獅子座のボクと夏の夜空 (『おと☆娘』Vol.4)
  • 『非リア充集団がクラスメイトを女装させて彼女にしてみた』に収録
    • アクトレス合宿編+対決編 〜看板女優はオトコの娘?可愛すぎる日高先輩との部活ライフ再び!〜(『おと☆娘』2話分) 
    • 死神の憂鬱(『オトコの娘アンソロジー天真爛漫編』)

書籍

同人活動

個人による同人サークル(個人サークル)『T-NORTH』を主宰。コミックマーケットを拠点とした活動を行っており、主にはライトノベルゲームなどの二次創作とオリジナル(男の娘)による漫画作品の発表を主領域としている。

この活動に関してはライトノベル『魔術士オーフェンシリーズ』(秋田禎信・著 / 草河遊也・画 / 富士見ファンタジア文庫・刊)の熱烈なファンとして知られ、同シリーズジャンルにおける大手サークルでもあった。同人におけるペンネームである「北河遊哉」も『オーフェンシリーズ』の挿絵画家である草河の名をもじったものである。

また製作したオーフェン同人誌を『オーフェンシリーズ』の作者である秋田へファンレターがわりに送った事もある。そのため同シリーズ『魔術士オーフェン 無謀編』第3巻のあとがきにはスペシャルサンクスとして「北河さんありがとう」[2]と書かれている。なお、この事に関して北河(松本)は後年「自分の名が書かれていて(感激で)卒倒しかけた」[3]とコメントしている。

脚注

  1. ^ 2007年12月発売
  2. ^ 魔術士オーフェン無謀編3『お前はいったいなんなんだ!?』261ページ。実際は北河だけでなく、同人誌を送った他の人と一緒にお礼を言われている
  3. ^ T-NORTH同人誌『究極の小鳥たち8』あとがきより

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松本ミトヒ。」の関連用語

松本ミトヒ。のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松本ミトヒ。のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松本ミトヒ。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS