松本サリン事件への関与
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 06:49 UTC 版)
1994年6月27日に教団が起こしたテロ・松本サリン事件において、長野県松本市内にサリンを撒くことについて当初の謀議から関与し、中川とともに現場周辺を下見した上、犯行に使用する長野県松本ナンバーのワゴン車をレンタカー社より自身の名義で借り入れ、犯行当日は(共犯者が被曝した場合に備えて)医療役の一員として犯行現場まで同行した。その際に使用したワゴン車が犯行現場で接触事故を起こし、借りた車体に傷をつけてしまったことから、犯行後には松本市内で故意に接触事故を起こして警察より交通事故証明書を受け取るなど、罪証隠滅工作を行った。
※この「松本サリン事件への関与」の解説は、「遠藤誠一」の解説の一部です。
「松本サリン事件への関与」を含む「遠藤誠一」の記事については、「遠藤誠一」の概要を参照ください。
- 松本サリン事件への関与のページへのリンク