東 あずま(ひがし あずま)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 06:07 UTC 版)
「まほちゅー!」の記事における「東 あずま(ひがし あずま)」の解説
『まほちゅー!+』第1話で初登場し、2週間あいるたちのクラスで教育実習を担当した先生。普段は目をつぶった笑顔の顔つきだが、目を開いて渦を巻いた虹彩を見せることで〝催眠〟のマホが使え、かかった人は、その人が持つマホが使えなくなってしまう(由良と三成をはじめ何人かの生徒は、このマホによって一時的にマホを失っていた)。但しマホが使えなくなった生徒の恋人がその生徒に「ずっと一緒にいたい」と言うとマホが元通り使える様になる。
※この「東 あずま(ひがし あずま)」の解説は、「まほちゅー!」の解説の一部です。
「東 あずま(ひがし あずま)」を含む「まほちゅー!」の記事については、「まほちゅー!」の概要を参照ください。
- 東 あずまのページへのリンク