東誠一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東誠一郎の意味・解説 

東誠一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/09 05:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

東 誠一郎(あずま せいいちろう、1951年7月23日 - )は、日本公認会計士有限責任監査法人トーマツ経営会議議長や、新日鐵住金監査役関西ペイント監査役、芦屋大学客員教授等を歴任した。

人物・経歴

大阪府大阪市生まれ。1975年神戸大学経営学部会計学科卒業[1]谷端長ゼミ出身[2]。同年公認会計士第二次試験合格、等松青木監査法人大阪事務所入所。1985年からアトランタのトゥシュ・ロス会計事務所出向[1][3]。1991年監査法人トーマツパートナー。2007年監査法人トーマツパートナー経営会議メンバー兼関西ブロック本部長。2009年有限責任監査法人トーマツパートナー経営会議メンバー兼関西ブロック本部長。2013年有限責任監査法人トーマツパートナー経営会議議長。2016年新日鐵住金監査役、公認会計士東誠一郎事務所公認会計士[4]。2017年芦屋大学客員教授関西ペイント監査役[5]

著作

  • 『日本監査研究学会リサーチ・シリーズ:将来予測情報の監査―ゴーイング・コンサーン情報等の分析』同文舘出版 2007年

脚注




このページでは「ウィキペディア」から東誠一郎を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から東誠一郎を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から東誠一郎 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  東誠一郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東誠一郎」の関連用語

東誠一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東誠一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東誠一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS