東芝デジタルフロンティアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東芝デジタルフロンティアの意味・解説 

東芝デジタルフロンティア

(東芝デジタルマーケティングイニシアティブ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 07:25 UTC 版)

東芝デジタルフロンティア株式会社
TOSHIBA DIGITAL FRONTIERS INC.
種類 株式会社
略称 TDF
本社所在地 日本
140-0002
東京都品川区東品川2-6-4
G1ビル
設立 1998年12月22日
業種 情報・通信業
法人番号 3010701014955
事業内容 映像制作
展示会・イベント企画運営
Webサイト制作
代表者 代表取締役社長 合志陽一郎
資本金 5000万円
従業員数 101人(2016年4月時点)
主要株主 株式会社東芝
テンプレートを表示

東芝デジタルフロンティア株式会社: TOSHIBA DIGITAL FRONTIERS INC.)は、かつて存在した日本コンテンツ制作会社。東芝のグループ会社。

1998年12月22日設立。2003年10月1日、デジタルコンテンツ事業部を東芝エンタテインメント株式会社へ統合[1]。2014年11月1日、テックインフォメーションシステムズ株式会社のメディア事業を譲受[2]

2018年8月1日、株式会社東芝オー・エー・コンサルタントと合併し、社名を東芝デジタルマーケティングイニシアティブ株式会社となる。

製作作品

アニメ

テレビ番組

出典

  1. ^ トップインタビュー:加藤鉄也東芝エンタテインメント(株)代表取締役社長”. 文化通信.com (2006年10月2日). 2016年12月6日閲覧。
  2. ^ メディア事業譲渡に関するお知らせ” (PDF). テックインフォメーションシステムズ (2014年10月28日). 2016年12月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東芝デジタルフロンティア」の関連用語

東芝デジタルフロンティアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東芝デジタルフロンティアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東芝デジタルフロンティア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS