東京都立病院機構とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京都立病院機構の意味・解説 

東京都立病院機構

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/07 06:17 UTC 版)

地方独立行政法人東京都立病院機構
Tokyo Metropolitan Hospital Organization
種類 一般地方独立行政法人
本社所在地 日本
163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都庁第一本庁舎24階
北緯35度41分22.4秒 東経139度41分30.4秒 / 北緯35.689556度 東経139.691778度 / 35.689556; 139.691778座標: 北緯35度41分22.4秒 東経139度41分30.4秒 / 北緯35.689556度 東経139.691778度 / 35.689556; 139.691778
設立 2022年令和4年)7月1日
法人番号 8011105010314
代表者 安藤立美(理事長)
主要株主 東京都(100%)
関係する人物 内藤淳(副理事長)
外部リンク www.tmhp.jp
テンプレートを表示

地方独立行政法人東京都立病院機構(とうきょうとりつびょういんきこう、Tokyo Metropolitan Hospital Organization)とは、東京都新宿区東京都庁内)に本拠を置く、東京都による一般地方独立行政法人[1]2022年令和4年)7月1日付で、高度・専門的医療を担ってきた旧東京都立病院(8病院)と、地域医療を強みとしてきた旧東京都保健医療公社の病院(6病院・東京都がん検診センター)の運営主体を統合し、東京都の100%出資により地方独立行政法人化した[2]

運営施設

旧都立病院

旧公社病院

脚注

  1. ^ 東京都立病院機構
  2. ^ 7月1日、「新たな都立病院」がスタートします』(プレスリリース)東京都、2022年6月30日https://www.koho.metro.tokyo.lg.jp/2022/07/09.html2022年10月13日閲覧 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  東京都立病院機構のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京都立病院機構」の関連用語

東京都立病院機構のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京都立病院機構のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京都立病院機構 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS