村山滋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 村山滋の意味・解説 

村山滋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 03:23 UTC 版)

村山 滋(むらやま しげる、1950年2月27日 - )は、日本のの航空技術者、実業家川崎重工業元社長、会長。

経歴・人物

大阪府出身[1]1974年京都大学大学院航空工学科修士課程を修了し、川崎重工業に入社した[1]

技術者としてはヘリコプターを主に担当し、OH-1などの開発に携わった。2003年から2005年までに新明和工業に出向し、のちのUS-2の開発に従事[2]2010年6月からは川崎重工の代表取締役常務、2013年から同社社長に就任し、三井造船(現・三井E&S)との経営統合を白紙にした[1][3]2016年から2020年までに会長を務めた[4][5]。2020年から特別顧問[6]。2020年6月から株式会社ニコン社外取締役[7]

2020年5月から2022年5月まで日本航空宇宙工業会会長を務めていた[8]

2022年5月26日から日本防衛装備工業会会長を務める[9]

脚注

  1. ^ a b c 代表取締役の異動、役員の異動、業務執行体制の改正等について
  2. ^ 川重・三井造船、両社長が語る破談の真相(上) 東洋経済オンライン
  3. ^ 川重、統合反対派が「クーデター」 異例の社長交代: 日本経済新聞2013年6月13日 日本経済新聞
  4. ^ 川重、統合交渉巡る混乱収束でバトン 社長に金花氏: 日本経済新聞2016年2月26日 日本経済新聞
  5. ^ 人事、川崎重工業: 日本経済新聞2020年2月13日 日本経済新聞
  6. ^ 取締役の異動について川崎重工業株式会社 2020 年4月28日
  7. ^ 人事、ニコン日経電子版 2020年5月28日
  8. ^ 「第11回定時総会および第47回理事会」開催される」『航空と宇宙』第822巻、一般社団法人日本航空宇宙工業会、2022年6月、1-10頁。 
  9. ^ 歴代会長”. www.jadi.or.jp. 2022年10月19日閲覧。


このページでは「ウィキペディア」から村山滋を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から村山滋を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から村山滋 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  村山滋のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村山滋」の関連用語

村山滋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村山滋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村山滋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS