村上 和弘 (むらかみ かずひろ、1946年 (昭和 21年)5月20日 [ 1] - )は、日本 の政治家 。元広島県 因島市 (現・尾道市 )長(2期)。
来歴
広島県出身[ 1] 。明治大学 を卒業後、1993年 、因島市議会議員となり[ 2] 、1999年 、因島市長に当選した[ 3] 。2003年 に再選し、2期務めた[ 3] 。
平成の大合併 で因島市は尾道市との合併を目指し、合併協議会が組織され、副会長に就任した[ 4] 。2006年 に因島市は尾道市と合併し、最後の市長となった。合併後は因島 にある本因坊秀策 囲碁記念館館長を務めた[ 2] 。
脚注
参考文献
『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ 、2005年。
安松延二1953.5.17-1963.12.7
麓新助1964.1.23-1967.3.9
伊賀常太郎1967.4.28-1979.4.27
平原清1979.4.28-1983.4.27
楠見昭二1983.4.28-1987.4.27
岡野敬一 1987.4.28-1999.4.27
村上和弘 1999.4.28-2006.1.9 (廃止)
カテゴリ
2006年1月10日編入
因島市長
安松延二1953.5.17-1963.12.7
麓新助1964.1.23-1967.3.9
伊賀常太郎1967.4.28-1979.4.27
平原清1979.4.28-1983.4.27
楠見昭二1983.4.28-1987.4.27
岡野敬一 1987.4.28-1999.4.27
村上和弘 1999.4.28-2006.1.9
官選
杉山新十郎1898.8-
西村益三1905.10-
向田幸蔵1916.7-
向井団次1919.8-
松田協輔 1927.6-
奥山源三郎1932.3-
斎藤勧治 1937.1-
土屋寛 1940.3-
中山幾太郎1942.5-
橋本龍一 1942.9-
田坂寧邦1945.6-
石原善三郎 1945.12-
公選
石原善三郎 1947.4-1951.4.23
天野彦三1951.4.24-1959.4.30
青山俊三1959.5.1-1963.4.29
松谷勝1963.4.30-1971.4.29
石原善三郎 1971.4.30-1975.4.29
佐藤勲1975.4.30-1979.4.21
博田東平 1979.4.22-1995.4.25
亀田良一 1995.4.26-2007.4.26
平谷祐宏 2007.4.27-
カテゴリ