村上和巳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/17 00:37 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2021年4月)
|
村上 和巳(むらかみ かずみ、1969年 - )は、日本のフリージャーナリスト。宮城県亘理郡亘理町出身。宮城県仙台第一高等学校、中央大学理工学部卒業。1994年にじほう(旧・薬業時報社)入社、2001年に退社後フリージャーナリストとして活動。
主な著書
- 戦友が死体となる瞬間 戦場ジャーナリストが見た紛争地(黒井文太郎、加藤健二郎、2001年、アリアドネ企画)
- 世界の主力戦闘車 戦車・装甲車・自走砲(ターナー・ジェイソン、翻訳、2003年、アリアドネ企画)
- マンガ北朝鮮(イラスト:岡田正尚、2007年、英和出版社)
- マンガ北朝鮮 2(イラスト:岡田正尚、2008年、英和出版社)
- 化学兵器の全貌 再燃する大量破壊兵器の脅威(2004年、アリアドネ企画)
- 自衛隊の最終兵器 徒手格闘術&銃剣格闘術(若松和樹、2007年、アリアドネ企画)
- 生物兵器テロ(黒井文太郎、2002年、宝島社)
外部リンク
- 村上和巳 (@JapanCenturion) - Twitter
- ジャーナリスト・村上和巳
- 村上和巳のページへのリンク