李浩正
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/24 13:31 UTC 版)
李 浩正(イ・ホジョン、朝鮮語: 이호정、1938年10月20日 - 2007年7月11日)は、大韓民国の歯科医、政治家、ボランティア活動家。第14代韓国国会議員[1]。
経歴
日本統治時代の京畿道華城郡(現・華城市)出身。水原中学校、水原高等学校を経て、1961年ソウル大学校歯科大学卒。同大学院修了(医学博士)。水原YMCA理事長、ワイズメンズクラブ国際協会京畿地方長、大韓歯科医師協会副会長、家庭法律事務所水原支部理事長、社会発展協議会中央会議長、第14代国会行政委員会幹事・予決委員・労働委員・通信科学委員、民正党政策委員、統一国民党京畿道支部長・党務委員などを務めた[1][2]。民自党の国会議員として活動していたが、任期中の1995年2月9日にいきなり黄珞周国会議長を訪ねて議員辞職願を提出した。その直前に選挙法違反の疑いにより、検察の捜査を受けたことが原因だとされる[3]。
1999年に脳卒中で倒れ、リハビリなどの治療を受けたが好転する様子はなかった。2007年7月11日、持病により死去した。享年69[2][4]。
脚注
- ^ a b c “대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年7月24日閲覧。
- ^ a b “이호정 前국회의원 별세” (朝鮮語). 경기일보. 2025年7月24日閲覧。
- ^ “민자 「이호정 의원 사퇴서」 당혹” (朝鮮語). 한국일보 (1995年2月11日). 2025年7月24日閲覧。
- ^ “이호정 전 국회의원 별세 | 영남일보 | 기자 | 동정” (朝鮮語). 영남일보 (2007年7月13日). 2025年7月24日閲覧。
- 李浩正のページへのリンク