杉本町(阪和線)から大高(東海道本線)まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 16:05 UTC 版)
「特定都区市内」の記事における「杉本町(阪和線)から大高(東海道本線)まで」の解説
杉本町は大阪市内に所在し、名古屋市内駅である大高は名古屋市内に所在する、いずれも特定都区市内に属する駅である。杉本町から大高までの営業キロは220.4kmであるが、杉本町の属する「大阪市内」の中心駅・大阪駅から大高の属する「名古屋市内」の中心駅・名古屋駅までの営業キロは190.4kmと200kmに満たない。 その一方で、杉本町・名古屋間は208.0km、大阪・大高間は202.8kmといずれも200km超となっていることから、発券される普通乗車券の券面表示は「杉本町(単駅)⇒名古屋市内」か「大阪市内⇒大高(単駅)」のいずれかとなる。有効期間はいずれの場合も2日。なお、このようなケースでは、乗客から特に求めがない限り、乗車後の予定変更に対応できるよう、着駅側についてのみ本特例が適用される。
※この「杉本町(阪和線)から大高(東海道本線)まで」の解説は、「特定都区市内」の解説の一部です。
「杉本町(阪和線)から大高(東海道本線)まで」を含む「特定都区市内」の記事については、「特定都区市内」の概要を参照ください。
- 杉本町から大高までのページへのリンク