札幌弁護士会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 札幌弁護士会の意味・解説 

札幌弁護士会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 10:14 UTC 版)

札幌弁護士会
札幌弁護士会館
略称 札弁
所在地 〒060-0001 札幌市中央区北1条西10 札幌弁護士会館7F
創立 1883年1月15日
法人番号 6430005003189
会長 砂子章彦
会員数
弁護士 812[1]
公式サイト
2020年4月1日現在
テンプレートを表示

札幌弁護士会(さっぽろべんごしかい、Sapporo Bar Association)は、日本に52ある弁護士会の一つである。略称は「札弁」(さつべん)。北海道石狩振興局空知総合振興局[2]胆振総合振興局日高振興局後志総合振興局[3]管内の事務所に所属する弁護士が加入している。

所在地

  • 〒060-0001 札幌市中央区北1条西10 札幌弁護士会館7F(事務局)

法律相談センター

  • 札幌法律相談センター 〒060-0001 札幌市中央区北1条西10 札幌弁護士会館2F
  • 新さっぽろ法律相談センター 〒004-0052 札幌市厚別区厚別中央2-5 サンピアザ センターモール3F
  • 麻生法律相談センター 〒001-0040 札幌市北区北40条西4-2-1 麻生メディカルビル2階
  • おたる法律相談センター 〒047-0032 小樽市稲穂2-18-1 高雄ビル5F
  • ちとせ法律相談センター 〒066-0062 千歳市千代田町6-7-1 リレントビル4F
  • 中空知法律相談センター 〒073-0022 滝川市大町1-4-13 共栄ビル2F
  • 南空知法律相談センター 〒068-0034 岩見沢市有明町南1-1 岩見沢市有明交流プラザ2F
  • むろらん法律相談センター 〒050-0074 室蘭市中島町1-24-11 中島中央ビル4F
  • 苫小牧法律相談センター 〒053-0022 苫小牧市表町6-2-1 苫小牧駅前プラザ「egao」6F
  • しりべし弁護士相談センター〒045-0013 岩内郡岩内町高台84-3
  • ひだか弁護士相談センター

脚注

  1. ^ 弁護士会別会員数”. 日本弁護士連合会. 2020年5月2日閲覧。
  2. ^ 深川市雨竜郡を除く。深川市・雨竜郡は旭川弁護士会の管轄。
  3. ^ 寿都郡島牧郡を除く。寿都郡・島牧郡は函館弁護士会の管轄。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「札幌弁護士会」の関連用語

札幌弁護士会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



札幌弁護士会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの札幌弁護士会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS