札幌市東区体育館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 札幌市東区体育館の意味・解説 

札幌市東区体育館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 00:34 UTC 版)

札幌市東区体育館
SAPPORO HIGASHI GYMNASIUM
施設情報
正式名称 札幌市東区体育館
用途 屋内スポーツ競技全般・トレーニング施設など
建築主 札幌市
事業主体 札幌市
管理運営 一般財団法人札幌市スポーツ協会
構造形式 鉄骨鉄筋コンクリート造
敷地面積 7,757.00 m2
建築面積 3,827.45 m2
延床面積 4,379.06 m2
階数 地上2階
高さ 15m
着工 1980年昭和55年)10月
竣工 1981年(昭和56年)12月
所在地 065-0027
北海道札幌市東区北27条東14丁目3-1
位置 北緯43度5分51秒 東経141度22分7秒 / 北緯43.09750度 東経141.36861度 / 43.09750; 141.36861座標: 北緯43度5分51秒 東経141度22分7秒 / 北緯43.09750度 東経141.36861度 / 43.09750; 141.36861
テンプレートを表示

札幌市東区体育館(さっぽろしひがしくたいいくかん)は、北海道札幌市東区北27条東14丁目に所在する、札幌市の地区体育館

1982年1月、西区・白石区に次いで市内3番目の地区体育館としてオープン。

施設は札幌市が所有し、(一財)札幌市スポーツ協会が指定管理者として運営管理を行う。

設備

所在地

  • 北海道札幌市東区北27条東14丁目3-1

交通機関

地下鉄
地下鉄「元町駅」2番出口徒歩5分
自家用車
駐車場有(最大収容100台)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「札幌市東区体育館」の関連用語

札幌市東区体育館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



札幌市東区体育館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの札幌市東区体育館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS