未成の本線料金所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/27 06:18 UTC 版)
「大分インターチェンジ」の記事における「未成の本線料金所」の解説
当ICは建設当初は終点となる予定であったことから、別府IC寄りの大分市金谷迫(地図)に本線料金所を設置する計画であり、既に用地も確保されていた。しかし、大分自動車道の終点が大分米良ICに変更されたことで、当ICの料金所はIC内に設置することになったため、本線料金所の用地は使用されずに放置されている。 なお、この計画変更で当ICは鳥栖・別府方面と大分県道21号大分臼杵線が直結する構造であったものが、大分米良IC方面の本線とも接続するように変更されたため、当ICは鳥栖・別府方面からのオフランプを除いて、急カーブが生じている。
※この「未成の本線料金所」の解説は、「大分インターチェンジ」の解説の一部です。
「未成の本線料金所」を含む「大分インターチェンジ」の記事については、「大分インターチェンジ」の概要を参照ください。
- 未成の本線料金所のページへのリンク