木村龍童とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 木村龍童の意味・解説 

木村龍童

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 19:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
きむら りゅうどう
木村 龍童
生年月日 (1967-09-09) 1967年9月9日(54歳)
出身地 日本 大阪府大阪市
身長 190cm
血液型 B型
活動内容 俳優, 脚本家, 演出家, プロデューサー, ナレーター
公式サイト works nine promotions
テンプレートを表示

木村 龍童(きむら りゅうどう、1967年9月9日 - )は、日本俳優脚本家演出家プロデューサー。「works nine promotions」代表。 大阪府大阪市出身。身長190cm、体重85kg。

来歴

学生時代に大阪の劇団で演技の基礎を学び、数々の舞台に出演。1992年にNHK朝の連続テレビ小説『おんなは度胸』にてドラマデビュー。俳優だけでなく、ナレーター・ラジオパーソナリティーの活動と並行し、脚本家・演出家・プロデューサーとしても様々な舞台や番組の制作に携わる。以降、制作・脚本・演出などを活動の中心としていたが、2013年、ヒカリエイガ『Make My Day』に主演した事を契機に俳優業を再開。2014年、自身の生活拠点である東京都江東区の深川地区を舞台にしたクライムアクション映画『Barrel』を自らプロデュースし、2016年に公開。特技はバスケットボール。趣味は映画鑑賞や野球などのスポーツ観戦。プロ野球阪神タイガースの大ファンである。

出演

舞台

  • 「桜の道」
  • 「約束の約束」(初脚本作品)
  • 「サラバ」(脚本・演出)
  • 「REAL on REALITY」(脚本・演出)
  • 「Vito Corleone 明日を夢見て」(脚本・演出)
  • 「7days」(脚本・演出)
  • 「ウソはっぴゃく」(脚本・演出)
  • 「青春・平賀源内」(特別出演)
  • 「届かぬ想い」(脚本・演出)

TVドラマ

CM

  • 「ゴルフトライミー」
  • 「メイワパックス」
  • 「サイクルモード2013」

CS

  • 「ダンディな生活」MONDO TV (メインMC・構成)

WEB・ラジオ

  • 「Be Bard」(企画・構成)
  • 「Music Be-Bard」(企画・構成)

PV

  • 「ENYAKORA」(プロデュース)

ショートフィルム

  • 「Bar Story」(企画・プロデュース)

映画

  • 「湘南武闘派高校伝」
  • 俺の空 刑事編
  • 「密告 (チクリ) マル暴裏捜査」
  • 「侠道 おとこみち」
  • 「侠道 おとこみち」2
  • 「ヒカリエイガ・Make My Day」(主演)[1]
  • 「Barrel」(脚本・プロデュース・主演)[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 8/Report/真夜中の映画祭 リターンズインディペンデント映画の” (日本語). 8/. 2019年3月11日閲覧。
  2. ^ Barrel” (日本語). 映画 「バレル」 オフィシャルサイト. 2019年3月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木村龍童」の関連用語

木村龍童のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木村龍童のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木村龍童 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS