木村俊樹とは? わかりやすく解説

木村俊樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/29 16:50 UTC 版)

きむら としき
木村 俊樹
別名義 龍 一朗
出生地 日本
職業 映画プロデューサー
ジャンル 映画
主な作品
鬼火
DEAD OR ALIVE』シリーズ
岸和田少年愚連隊』シリーズ
殺し屋1
冷たい熱帯魚
ふがいない僕は空を見た
BLUE/ブルー
 
受賞
ブルーリボン賞
作品賞
2011年冷たい熱帯魚
その他の賞
ヨコハマ映画祭
最優秀作品賞
1997年鬼火
テンプレートを表示

木村 俊樹(きむら としき)は、日本映画プロデューサー。元株式会社ステアウェイの代表であったが倒産[1]

人物

日本映画学校(現・日本映画大学)卒業。龍 一朗(りゅう いちろう)の名義で脚本も執筆している。

主な作品

OV

  • コスチューム・グルメ Tバックの花嫁(1992年)
  • 飯島愛のギルガメッシュな関係(製作・1993年)
  • HARDBOILED ハードボイルド(1997年)
  • 喧嘩愚連隊(製作・1998年)

映画

脚注

  1. ^ 映画制作会社「(株)ステアウェイ」が破産 2021年7月10日閲覧

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木村俊樹」の関連用語

木村俊樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木村俊樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木村俊樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS