朝感ラジオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 朝感ラジオの意味・解説 

朝感ラジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/07 03:23 UTC 版)

朝感ラジオ
ジャンル 報道番組ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 2007年10月1日 - 2014年9月26日
放送時間 月 - 金 6:55 - 9:00
放送局 大分放送
パーソナリティ 村津孝仁
北里典子(9時台のみ)
※最終回時点
特記事項:
2009年4月6日から最終回までは『村津孝仁の朝感ラジオ』のタイトルで放送。
テンプレートを表示

朝感ラジオ』(ちょうかんラジオ)は、大分放送(OBSラジオ)で2007年10月1日から2014年9月26日まで毎週月曜から金曜の6:55 - 9:00に放送されていたラジオ番組である。

概要

OBSラジオの平日朝のワイド番組はこれまで、「おはようラジオ」が8:20 - 9:55にかけて放送されてきたが、2007年10月改編で「おはようラジオ」の放送時間を拡大する形で開始されたのが当番組である。同日には「リフレッシュ@」「ごごらくワイド」も放送を開始している。

男性パーソナリティは開始当初、3名のアナウンサーが日替わりで担当していたが、2009年4月6日放送分から村津孝仁に一本化されるとともに、タイトルも『村津孝仁の朝感ラジオ』に改題された。

7・8時台は途中で全国ネットの番組が複数挿入されていた。

番組は7年間続き、2014年9月26日に放送を終了した。9月29日以降、「朝感」を放送していた時間帯のうち7・8時台は「スタート!」に、9時台は「イチスタ☆」にそれぞれ引き継がれている。

放送時間

  • 月~金曜 6:55 - 9:55(JST、180分)

例年1月2日3日が放送日に当たる場合、箱根駅伝中継の為9:00までの放送となっていた。

パーソナリティ

北里以外は全てOBSアナウンサー。なお、北里は9時台のみの出演であった。

最終回時点

過去のパーソナリティー

タイムテーブル

2014年9月時点。なお、ラジオショッピングについてはタイムテーブルとは異なる時間に挿入されたり、タイムテーブル通りに放送されないこともあった。

大分放送(OBSラジオ) 平日朝のワイド番組
前番組 番組名 次番組
おはようラジオ
(8:20 - 9:55)
朝感ラジオ
スタート!
(6:55 - 9:00)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朝感ラジオ」の関連用語

朝感ラジオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朝感ラジオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝感ラジオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS