月光ヒメジオン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/01/30 17:52 UTC 版)
![]() |
---|
『月光ヒメジオン』(げっこうヒメジオン)は、安野モヨコによる日本の漫画作品。
概要
幻影を映し出せる少女・ヒメノが、さまざまなトラブルに巻き込まれていく様子を描いたもの。
講談社の漫画雑誌『なかよし』2007年12月号から2008年4月号まで4回発表された。なお、2008年2月号は休載、さらに2008年3月に作者の安野が体調不良を理由に休養宣言したのを受け、同年5月号以降連載は中断されている。再開のメドは立っていない。
注意:以降の記述で物語・作品・登場人物に関する核心部分が明かされています。
あらすじ
幻影を映し出せる女の子・ヒメノは、ある日、自分の映し出した幻影から、凍という人が降ってきた。彼は、未来から来たと言う……。
登場人物
- 宮参ヒメノ(みやまいり ヒメノ)
- 頭の中に浮かんだイメージを「幻影」と言う形で映し出す能力を持つ。表情の変化が乏しく、無表情。食べることが大好きな食いしん坊。
- 蜉蝣丸(かげろうまる)
- ヒメノが映し出す幻影に楽曲を付ける楽師。ヒメノのことが好きなそぶりがある。
- ユキサミ
- ヒメノと蜉蝣丸の興行を取り仕切る興行師。どこか食えない性格。
- 凍(こおる)
- 第2話から登場。ヒメノが幻影を行っていた時、黒雲から落ちてきた。ヒメノに対し「おまえを救うために来た」と言い放ち、彼女を骨抜きにした。
- うつふし
- 凍を狙う(?)謎の男。
- 有次
- ヒメノのおっとりした所が好きな青年。
- 久子
- わがままなお嬢様。ヒメノのことを嫌っている。
固有名詞の分類
- 月光ヒメジオンのページへのリンク