昭和村 (奈良県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/04 13:50 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年7月)
|
| しょうわむら 昭和村 |
|
|---|---|
| 廃止日 | 1953年12月10日 |
| 廃止理由 | 編入合併 郡山町、矢田村、昭和村、平和村、治道村 → 郡山町 |
| 現在の自治体 | 大和郡山市 |
| 廃止時点のデータ | |
| 国 | |
| 地方 | 近畿地方 |
| 都道府県 | 奈良県 |
| 郡 | 生駒郡 |
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) |
| 総人口 | 4,264人 (国勢調査、1950年) |
| 隣接自治体 | 奈良県:生駒郡郡山町、片桐町、安堵村、磯城郡川西村、添上郡治道村、山辺郡二階堂村 |
| 昭和村役場 | |
| 所在地 | 奈良県生駒郡昭和村 |
| 座標 | 北緯34度36分36秒 東経135度46分52秒 / 北緯34.61006度 東経135.781度座標: 北緯34度36分36秒 東経135度46分52秒 / 北緯34.61006度 東経135.781度 |
| ウィキプロジェクト | |
昭和村(しょうわむら)は奈良県北西部、生駒郡に属していた村。現在は大和郡山市の一部。
歴史
交通
道路
- 一級国道25号
鉄道路線
関連項目
「昭和村 (奈良県)」の例文・使い方・用例・文例
- 昭和村_(奈良県)のページへのリンク
