明ル坂とは? わかりやすく解説

明ル坂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 00:44 UTC 版)

現在の明ル坂付近

明ル坂(あかるかさか)は、福島県会津若松市にある坂。

概要

会津若松市河東町八田付近に位置し、江戸時代陸奥国会津若松二本松を結んでいた二本松街道のうちの下街道(本道)が経由していた。会津若松と大寺宿(現在の磐梯町付近)の間に存在し、街道が会津盆地東から山地に入ろうとするあたりに存在している。周辺には七曲山などが存在する。また、明ル坂北側の大寺宿よりには南側に登る坂が存在しており、会津若松市河東町生井集落の北側付近をピークとする峠のような形になっている。

現在の明ル坂周辺

現在は、福島県道64号会津若松裏磐梯線が付近を経由している。この県道は、改修が行われたため旧道が存在しているほか、現在の道は数回の大きなヘアピンカーブで付近を通過する[1]。また、磐越自動車道会津若松インターチェンジ磐梯河東インターチェンジの間で付近を通過する。国道49号滝沢バイパスで明ル坂の東西を北に大きく迂回するように結んでいる。加えて、明ル坂南には松長団地が存在している。

脚注

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「明ル坂」の関連用語

明ル坂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



明ル坂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの明ル坂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS