日野八線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 15:56 UTC 版)
「京王電鉄バス八王子営業所」の記事における「日野八線」の解説
日50:日野駅 - 日野自動車前 - 日野台 - 大和田坂上 - 大和田 - 京王八王子駅 - 八王子駅北口(平日のみ深夜バスあり) 日50:日野駅 → 日野自動車前 (直行便、平日朝) 日50:日野駅 ← 日野自動車前 ← 日野台 ← 大和田坂上 ← 大和田坂下(早朝) 日50:大和田坂上 → 大和田 → 京王八王子駅 → 八王子駅北口(早朝) 八57:八王子駅北口 → 京王八王子駅 → 大和田 → 大和田坂上 → 日野台(平日の深夜バスのみ) 八王子営業所の基幹路線。日野自動車やコニカミノルタ東京サイト日野・八王子など、沿線企業への通勤輸送も担う。そのため朝晩を中心に本数が多く、最短で4分間隔にて運行される時間帯もあり、日野駅発着系統としても最多本数となる。 日野駅発の日野自動車前行きは、バス停が駅ロータリーでなく、甲州街道(旧・国道20号)沿いにある。 八57は、日50の区間便であり、日野駅方面の深夜バス最終便で平日のみ運行される。 2021年4月5日から、日野駅 → 日野自動車前の直行便で、平日の朝ラッシュ時(7時台1本、8時台2本)に連節バスでの運行を開始した。
※この「日野八線」の解説は、「京王電鉄バス八王子営業所」の解説の一部です。
「日野八線」を含む「京王電鉄バス八王子営業所」の記事については、「京王電鉄バス八王子営業所」の概要を参照ください。
- 日野八線のページへのリンク